パニック障害になったけど、その後彼氏とどうなの?
お久しぶりです。ぷりっぴーです。
ブログのサーバーの更新時期が今日なので(今日かよ!)
全然ブログを更新しないままだったので、もう1記事くらいがんばって書いてみようかなと思いました。これの出来によっては、あと2時間後に迫った更新をするかしないかの決着がつきますので、ちょっと本気出したいところ!ふんぬーー
文章の書き方なども、すっかり忘れてしまってますが、どうぞ最後までお付き合いくださいませ。
この記事をみれば
- ぷりっぴーが彼氏とその後どうなったのか?
- ぷりっぴーのこれから
がわかってくると思います。
完全に個人的なネタになってくると思うんですが、それでも!
パニック障害になって恋愛について悩んでいる人は見て頂けると何かしらのヒントにはなるかと思います。
パニック障害の人とお付き合いを考えている方、家族の方にも何かしら参考にして頂けると幸いです。ではでは、始めてまいります…
・前に紹介していた彼氏とその後どうなった?
こちらの記事で紹介していた彼氏とのその後です↓
先に結論を言うと、別れました!!!(爆)
別れた原因というのは、そろそろ同棲する?となったときに

私は、まだ遠い所は怖くて無理だから、慣れた駅の最寄りに住みたい(実家からバイクで15分)

仕事柄、駅近で、新幹線・新快速が通るところがいい。都会なA駅に住んでみたい(私は行けない範囲)
という話になりまして…。でも、彼氏が折れてくれて、私の希望の最寄りの駅近くを考えて、内見もいくつか行ったのですが…
デート中も副業のブログの作業ばかり。私もブログは始めていたけども、せっかく二人でいるときは二人の時間を大事にしたい。私、いなくてもよくない?一緒にいて全然楽しくない…

俺のしたいことがぷりっぴーによって出来なくなってるなぁ。でも、今別れたら出掛けることもできないぷりっぴーは独りぼっちになって可哀想だな。
今の彼氏はこんな風に考えてるんじゃないかな?
同情で付き合ってくれてるんじゃ?
私が彼のやりたい事を阻害してる?
私もずっと別れる未来ばっかり考えてしまう…
あー、もうこれって、別れるしかないやん。
ふっと思ったときにはLINEで、今の気持ちを伝えた後、距離を置いてみる?と送っていました。(別れを切り出さなかったのは、急に別れることなって、ぽっかり心に穴が空くのが怖かったからです。)
そしたら、まぁーーーー早いこと!!!話もまとまりました(笑)
向こうも、いつ別れを切り出すか悩んでいたらしいです。
海外に行きたい(多分、長期滞在)という欲が出てきたみたいです。
海外なんて言われた日には、もう私もどうすることもできないです(笑)

ぷりっぴーに合わせるぐらい、ぷりっぴーのことが好きになれなかった。
※実際にLINEにかかれた言葉です↑

がーーーん!!!!
自分のやりたい事と、私を天秤にかけたら、やっぱり自分のことの方が優位にたってしまったんですよね。
こうなると、別れた方がいいと思います。特に、相手が何かしらの病気をお持ちの場合には。
このままお付き合いを続けたら、どこかでどちらかの気持ちが爆発してたと思います。
1年9カ月…なかなか長い期間だったと思うよ…一緒にいてくれてありがとう!!
・さあこれからは、一人で生きていくんだ!!
怖かったですよ。自分からピリオドを打つのは。
でも、すっきりもしました。ずっと引っかかってたこと。
彼氏の実家は遠くて、そこにゆくゆくは住むかもとか、
自分中心でこっちが振り回されちゃうところとか(自分らしさがあっていい点ではあるけども)
そんな色んな不安からは解放されました。
今は、勤めてたコンビニのバイトをがんばってます。
そして、新しい彼氏は…それはまた別の機会で♪
ここまで読んで頂いてありがとうございました!
これからも、パニック障害の人を元気づける記事をたくさん書いていきたいと思いますので
よろしくお願いいたします!